既に2週間前の話になりますが…
今シーズン2度目のスキー、丸沼に行ってきました。
12月13日(土)
丸沼高原
天候: 晴れ
気温: -1℃くらい
雪質: 人工雪半分、天然雪半分の圧雪
天然雪好きの私は殆ど行くつもりがなかったのですが、
悪 親友Sの誘いで丸沼へ。
やっぱりメインゲレンデの雪はちょっと味気ない感じはあったものの、やっぱり十分に楽しく…笑
丸一日楽しませていただきました。

しかし、11月頃は「今年は早くから雪が積もり始めた~!」と喜んでいたのですが、12月に入って
からはイマイチなんですよね。 スキー場は不景気に雪不足に大変そう。
↓11月の長野。既に冬の気配が…

毎日、「西高東低、早く来~い。」とお祈りしていたのですが、そのかいあってか(笑)今週末からは
北部山沿いに雪マークが出ています。沢山降ってくれるといいですね~。
さて、今年はこの日記が最後になりそうなので、、、最後は何の写真にしようかなー、と考えてたら
何となくコレになりました。(スキーとはこれっぽっちも関係ないですが…)

とあるカーオーディオのイベント会場で、イベントとは関係なく見かけた車ですが…
なんと洗練されたカタチでしょう!?
ある意味ごく普通の屋根付きクーペですので、ボクスターのようなちょっと非日常的なパッケージング
とはスタート地点が全く異なりますが、行き着いた場所はかなり非日常を感じさせてくれる気がします。
ボディーの色も素敵。
また来年も、前半はスキーネタが多いのだとは思いますが(笑)、春になったらボクスターでどこへ
出掛けるか考え中です。九州行きたいんですよね~。(プジョーとはこれっぽっちも関係ないですが…)
それでは皆さま、良いお年を!